日時:令和5年1月13日(金) 11:00~16:10場所:千葉市生涯学習センター 2Fホール 内容:〈午前の部〉1.開会・主催者挨拶 千葉県国土調査推進協議会会長 千葉県地籍調査推進委員会委員長 千葉県県土整備部用地課長2.地籍調査への協力の推進について 千葉地方法務局不動産登 […]
地籍調査事業の作業工程における「工程管理と検査規定」について、令和4年7月26日に千葉県土地家屋調査士会館にて研修会が開催されました。 工程管理及び検査は、地籍調査の成果及び中間成果が規格に適合しているか、又作業の進捗状況を管理するにあたり重要な作業であり、適正な管理・検査が […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2019年12月6日 県主催地籍講習会に委員をはじめ構成員参加 官民全体で110名参加 2019年11月5日 県推進委員会主催の技術講習会開催70名参加 2019年10月 長生郡市地籍調査推進委員会により茂原市の地籍着手に向けた署名活動で6100名あまりの署名を集めた。累計10 […]
11月15日(水)、千葉県地籍調査推進委員会では、千葉県知事・森田健作様宛の要望書「地籍調査事業の早期完成と予算確保について」を、新たに獲得した1万6千人と合わせて8万6千人の署名とともに高橋渡副知事に提出しました。 県庁を訪れて要望した委員会メンバーは写真左から以下のとおりでし […]
平成28年12月8日(木)、千葉県土地家屋調査士会館において標記会議を開催しました。 議事内容は以下のとおりでした。 第一部 1.前回会議記録の確認 別紙のとおり 2.配布資料・・前回会議記録、委員名簿、千葉県講習会資料と新聞記事、全国委員会総会資料抜粋、及び新聞記事、同委員会運 […]
11月29日(火)、千葉市中央区の千葉市生涯学習センター大ホールで「平成28年度千葉県地籍調査講習会」が千葉県の主催で開催されました。 当委員会もその開催に協力するとともに、委員会構成団体の会員、組合員、社員が多数参加しました。 参加者は県・市町村の地籍担当者も含め、約250名で […]
平成28年10月4日(火)、以前より準備が進められていた「全国地籍調査推進委員会」の設立総会と、第1回総会が、東京都千代田区の「ルポール麹町」で開催されました。 この委員会の目的は、地籍調査を通じて「国民の安全安心」と「地域経済の活性化」に貢献することとされています。そのためには […]